芋類野菜類果物芋点点点ダイエット中はどうしても⾷事量がいつもより少なくなるので、物⾜りなさを感じます。そんなストレスを解消してくれる可能性を秘めているのが、第3群︕ダイエットの救世主間違いなし。でも、間違った理解のまま突き進むと強敵になるかもしれません。正しく理解すれば、3群が優しい⼿を差し伸べてくれるはず・・・白菜キャベツの千切り玉ねぎもやし中1本24g中1切れ10g1本135g1個15g1本150g1粒0.55g1枚55gコンビニの1袋150g1個220g1本1g55g26g110g30g120g95g130g150g140g170g干し芋じゃがいも(生)フライドポテト長芋(生)バナナりんごキウイぶどう(巨峰)みかん1枚中1個15本小鉢1+1/21本1/2個中2個10粒2個⾷品アスパラブロッコリーにんじんミニトマトきゅうりグリンピース⾷品・料理1点の重量1点の⽬安量さつまいも(生)天ぷらサイズ2.5枚⿂介、⾁、⾖・⾖製品1個当たりの⽬安量野菜(きのこ・海藻含む)芋、果物カラダの働きを円滑にする栄養素を多く含む⾷品乳・乳製品、卵穀類、油脂、砂糖、その他野菜果物▶3群の特徴第3群の⾷品は、ビタミンCや⾷物繊維を多く含みます。ビタミンCは、コラーゲン合成に必要とされたり、抗酸化物質としての働きがありますが、3群以外からの摂取は難しい栄養素です。また、運動や喫煙、けが等で必要量が増加するため、それらに該当する⼈は不⾜することがないよう、特に気を付ける必要があります。●芋類芋は、でんぷんが多く含まれるため糖質に近い組成ですが、ビタミンC、カリウム、⾷物繊維も多く含まれていることから、3群に分類されています。野菜や果物に⽐べるとビタミンC供給割合はやや少なめですが、⻑期保存が可能で、調理による損失が少ないことが特徴です。●果物ビタミンCの供給源として強い味⽅ですが、果糖も多く含みます。果糖の過剰摂取は、⾎中の中性脂肪が上昇するリスクがあるので、適量を⼼がけることが必要です。3群に詳しくなる
元のページ ../index.html#34